人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パン教室のご案内

by mootomaa

長野で食べたおいしいもの

お教室のHPができました
お問い合わせはこちらからおねがいします。



長野で食べたおいしいもの_a0127038_22233615.jpg長野で食べたおいしいもの_a0127038_22235024.jpg長野で食べたおいしいもの_a0127038_22241095.jpg






今日は旅先で出会ったおいしいもののご紹介です。
訪れた土地で、その土地ならではのおいしいものに出会うことはこの上ない幸せです。

長野にもおいしいものはたくさんありました。

左からわさび菜のお焼き、馬刺し、そば。

おそばはこの旅の間に3度頂きました。この碌山美術館の前にあるおそばやさんの寿々垚(すずき)さんのものです。おそばは上品にちょこっと盛ってあるイメージですが、ここはボリュームもあって、お味もおいしかったです。

お焼きは、大王わさび農園でいただきました。

お腹がいっぱいだったので、1個買って少し味見をさせてもらったのですが、兄がたいそう気に入ってました。
お焼きって、あんまりこっちでは見ないですが、長野では道の駅とかにも売ってるんですよね。
ちょと小腹がすいたときにいいですね。

色々とおいしいものをいただいたのですが、今回一番思い出に残った食べ物が2日目に泊まったホテルのフレンチでした。


長野で食べたおいしいもの_a0127038_2239072.jpg
長野で食べたおいしいもの_a0127038_22391322.jpg
長野で食べたおいしいもの_a0127038_22392217.jpg



アンビエント安曇野⇒★

お天気が良ければコテージでもお食事がいただけるというホテルですがこの日は残念ながら雨模様。
室内でのお食事となりました。

前菜から、地の山菜やハーブが使われていて期待できる感じでした。前菜のメニュー名は「安曇野の恵み」でしたからね(^0_0^)

お料理の一つ一つがとってもおいしくて、珍しくフレンチ嫌いの旦那さんもしきりと「おいしいねぇ~」って言ってました。
特にメインディッシュの信州牛は、歯がなくても食べられるくらいやわらかかった♪
添えられたわさびもいいですねぇ~。

最後のデザートはショコラムースに添えられたあたたかいオレンジソースをかけていただくのですが、ソースが暖かいのでコーティングしたチョコレートがとろけて、うまくソースにマッチするんです。
冷たいムースとあたたかいソースがいい感じに調和して、本当においしかったです。

写真は忘れましたがパンは自家製で長野の幻の小麦ゆめあさひで作られたものでした。

このホテルベストシーズンの夏のころは少しお値段も上がるようですが、この時期はかなりのお手頃価格。
宿を手配してくれた兄に何度も金額を聞き直したほどです。
もう一度、雨の少ない時期に、コテージでお食事をしに訪れたい場所となりました。


少しだけ雨にも降られたりしましたが、いろいろなものに触れ、いろいろな方とお話をさせてもらい、おいしいものをいただき、本当にゆっくりと過ごすことができました。

いのちの洗濯とはまさにこういうことをいうのだろうなぁ~と感じた3日間でした。



さて、レッスンのほうも・・・・・

あいかわらず、生徒さんのベーグルとの格闘は続いております。

長野で食べたおいしいもの_a0127038_2254558.jpg


昨日の午前中お越しくださったS島さんとS水さん。
ちょと綴目が甘くてほどけたものがありました。
私ももう少し気を付けておくべきでした。
次につなげてくださいね。

長野で食べたおいしいもの_a0127038_2256413.jpg長野で食べたおいしいもの_a0127038_22575518.jpg





こちらは午後からお越しくださった、K玉さん、K村さん、Tさん。
前回初めてレッスンを受講してくださったTさん。あまりにもチーズパンがおいしくて、別府に住む娘さんに会いに行くときにパンのこね台と材料を持参してパンを焼いてあげたそうです。
すっごいパワフルです。

右の写真はK村さんのベーグル。
ほれぼれするほどきれいな形だったのでアップで1枚。
巻き混み方がとってもお上手でした。
みなさん、交換してお持ち帰りです。
こうしてかわいい籠に入れるとベーグルって本当に絵になります。



長野で食べたおいしいもの_a0127038_2315692.jpg



こちらは本日お見えくださったIさんYさん、そしてOさんのベーグルたち。

Oさんの二人のお子様も仲良く待っててくれました。
ベーグルのお味、きにいってくれたかしらぁ~。

みなさん、クリームチーズを入れるのが難しかったようなので、クリームチーズは巻き込まず、あとつけでもよいかもです。
懲りずにおうちでも挑戦してみてくださいね。



もっといろんな方にこのパン教室を知ってもらうために『広島ブログ』に登録しました。
お帰りの際は是非下のタグを『ポチッ』と押してください。励みになりますねん(*^^)v  


広島ブログ
by mootomaa | 2013-05-24 23:07 | 日々の生活