人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パン教室のご案内

by mootomaa
お教室のHPができました→クリック★お問い合わせはこちらからおねがいします。


怒涛のごとく9月が過ぎていきます。_a0127038_22481998.jpg

怒涛のごとく9月が過ぎていきます。_a0127038_22481376.jpg

9月も残すところあと少しとなりました。

今月は本当にあっという間に過ぎていき、
↑いつも言っている気がしますが。
ほとんどレッスンのblogがかけていませんでしたが、レッスンは順調に行われております。


今月のメニューは、栗アンパンとカレーパンということもあったのか、たくさんの皆様にご来場いただいておりまして、にぎやかにレッスンさせていただいてます。ありがとうございます。

カレーパンは確かお教室を始めてから今回で3回目のリクエストレッスンになりますが、
本当に生徒さんの受けが良くて、焼きあがった時に歓声があがるあることもあるので、結構それが快感だったりします。
お友達にカレーパンを差し入れしたら、「今までのカレーパンの中で一番おいしかった」と言ってもえたというメールを頂いたり、「お母さんの好きなあんぱんを焼いたらとっても喜んでくれました」なんていううれしいメールもいただきました。

今月のレッスンも3日を残すところですが、この3日間はすべて満席でご予約いただいてます。
精一杯レッスンさせていただきますので、レッスン予定の皆様、楽しみにされてくださいね。




怒涛のごとく9月が過ぎていきます。_a0127038_22483748.jpg
前回のシーズンが終わり1か月おいて、新しいシーズンに入ったお料理教室に参加させていただきました。
今季から、場所を公民館から先生のご自宅に移してのレッスンとなりました。

先生のご自宅は、うちと間取りの似たマンションなのですが、とても素敵に生活されていて、そういう空間を拝見するだけでもなんだかわくわくしてきます。
素敵な食器たちもとても魅力的でした。

九州出身の先生の今月のメニューは大分名物鶏天とがねというさつまいものかき揚げ。
具だくさんのマカロニサラダに、季節の舞茸ごはん。
公民館ではなかったノンアルコールビールも登場しました。

鶏天は、席についてから先生があげてくださるので本当にアツアツをいただくことができます。
一口サイズの鶏天は何個でもいただくことができまして、私は一体何個食べたでしょうか・・・・・。
ふんわりとして、から揚げよりも私好みでした。
具だくさんのマカロニサラダも、少しの手間でデリのサラダのように仕上がりました。

怒涛のごとく9月が過ぎていきます。_a0127038_22484851.jpg
ちょとピンボケですが〆は豚そうめん。
もう、これ私のツボに入りまくりまして、習ってからもう3回ほど作りました。
冷たいそうめんにあたたかい出汁っていうのが、またこの季節にピッタリなんです。
夏の残り物のそうめんがご馳走になるところが嬉しいです。


怒涛のごとく9月が過ぎていきます。_a0127038_22490157.jpg


デザートはクネッケとグレープフルーツゼリー、そして美味しいコーヒーでした。
クネッケ、初めて食べました。雑穀やナッツの入ったイーストが入った発酵菓子。
癖になるお味です。

前回レッスンされた方が帰りの車の中で食べてしまったというお話を伺いましたが、
私も帰りの車で食べているとやめられなくなって、1本を残してほとんど食べてしまいました。





怒涛のごとく9月が過ぎていきます。_a0127038_22490715.jpg
織物もされるマルチな才能をお持ちの先生。
このお部屋には、織機と織物が似合います。

公民館とはまた違って、ゆったりとレッスンさせていただきとても楽しい時間でした。
ご合席の皆様、nanaさん、ありがとうございました。












もっといろんな方にこのパン教室を知ってもらうために『広島ブログ』に登録しました。お帰りの際は是非下のタグを『ポチッ』と押してください。励みになりますねん(*^^)v  広島ブログ



# by mootomaa | 2014-09-25 23:58 | 料理教室
お教室のHPができました→クリック★お問い合わせはこちらからおねがいします。

10月のレッスンのご案内です。


まずはりんごクリームパン。

10月のレッスンのご案内です_a0127038_20571850.jpg

粉量200g 8個分割 レッスン料金 ¥2900-

林檎を甘く炊いたものとクリームチーズをフィリングにして、リンゴに見立てたパンに仕上げました。
もっちりした生地は、チーズクリームとの相性抜群です。





続いてはベーコンエピ


10月のレッスンのご案内です_a0127038_16495296.jpg
粉量230g 5個分割 レッスン料金 ¥2800-

復習レッスンでベーコンエピの登場です。
麦の穂の形に見立てたベーコンエピ。
カリッとした生地にベーコンの良い香りが広がります。
大人も子供も大好きなパンですね。


10月は土日のレッスンの回数が少ないので、2種類のパンのうち、「林檎クリームパン」は10月11月の共通のレッスンにしたいと思います。
11月も受講していただくことができます。

レッスン予定日は以下の通りです。
ご予約が重複した場合はご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。







10月のレッスンのご案内です_a0127038_20261350.jpg




レッスンの詳細につきましてはHPをご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。












もっといろんな方にこのパン教室を知ってもらうために『広島ブログ』に登録しました。お帰りの際は是非下のタグを『ポチッ』と押してください。励みになりますねん(*^^)v  広島ブログ
# by mootomaa | 2014-09-21 21:00

うさぎに癒される島

お教室のHPができました→クリック★お問い合わせはこちらからおねがいします。





うさぎに癒される島_a0127038_22480236.jpg



 青い空

うさぎに癒される島_a0127038_22480563.jpg

青い海

ここはどこかというと、瀬戸内海に浮かぶ小さな島大久野島。


うさぎに癒される島_a0127038_22480776.jpg

うさぎに癒される島_a0127038_22481176.jpg別名ウサギの島ともいわれるこの島には約700羽ほどのウサギが住んでいるとも言われています。
一口にウサギと申しましても、茶色い子や黒い子白い子。
人懐っこい子、びびりな子。

色々いて見ていてあきないです。

みなさん手に手にキャベツやニンジンをもっていて、ウサギちゃんにご飯をあげながら島を散策。

うさぎに癒される島_a0127038_22480961.jpg
うさぎに癒される島_a0127038_22481234.jpg


一見のどかなこの島ですが、実はこの島は戦争中毒ガスがつくられていたという事実があり島にはいたるところに、当時の建物や砲台などが残されています。
ウサギに癒されながら、それを見て歩きます。


うさぎに癒される島_a0127038_22481476.jpg

今から、70年前に、ここではたくさんの毒ガスが作られていて、それがばれないように対岸を走る電車は海側の窓は目隠しされ、地図にも載っていなかったということがあるのも事実です。

島の中には資料館もありました。









うさぎに癒される島_a0127038_22481721.jpg3連休最終日ということもあってか、少し早めに出たにもかかわらず、フェリー乗り場には長蛇の列が・・・・・。
3時を過ぎると、1本船を見送ることもあるそうです。
行きの船で地元のおじさんに聞いていたので、早めに並んでてよかった。
島の中には、国民宿舎が1件あるだけなので、昼食もかなり待ちました。

次回は、お弁当持っていこうと思います。












もっといろんな方にこのパン教室を知ってもらうために『広島ブログ』に登録しました。お帰りの際は是非下のタグを『ポチッ』と押してください。励みになりますねん(*^^)v  広島ブログ


# by mootomaa | 2014-09-16 23:23 | 日々の生活

久しぶりにパンのお勉強

お教室のHPができました→クリック★お問い合わせはこちらからおねがいします。




久しぶりにパンのお勉強_a0127038_22420899.jpg

今朝のバルコニーからの風景。

ここの所お天気がいいということもあってか、はたまた空気が澄んでいるせいなのか
本当にハッとする風景に出会うことができます。
このマンションに住んで8年になるけど、この風景は飽きないですね。
一日の始まりがすがすがしい。


久しぶりにパンのお勉強_a0127038_22421548.jpg




昨日は月に一度の私のパンのお勉強。
先月は日程が合わなくてお休みしたので2か月ぶりです。

昨日はセサミグラハムブレッドとショコラカンパーニュの2種類の大型のパンをお勉強させていただきました。
大型のパンは時間がかかるので、うちのお教室ではなかなかお目にかかりませんが、私の伺っているパン教室は、生地をご用意くださいますので、大型のパン2種でもあっという間に出来上がりました。

セサミグラハムブレッドは黒ゴマペーストが入っているので、生地が黒いのです。
とても香ばしい香りで、今朝はサンドイッチにしていただきました。
チョコカンパーニュ、生地の中にもチョコとんっつが入った贅沢なパンでした。

レッスンの合間に教えてくださるお菓子のメニューも、簡単でおいしいものがいつも出てくるので、お教室のおやつにいつも活用させていただいてます。

昨日は先生が作ったチョコレートケーキも試食させていただきました。
久しぶりにパンのお勉強_a0127038_22422495.jpgケーキの中身はホワイトチョコやパッションフルーツなのですが、この周りのチョコがドットになっててびっくり!
これも作られたそうですよ。


試食と言いつつ、大満足でした。

ご馳走様でした。













もっといろんな方にこのパン教室を知ってもらうために『広島ブログ』に登録しました。お帰りの際は是非下のタグを『ポチッ』と押してください。励みになりますねん(*^^)v  広島ブログ
# by mootomaa | 2014-09-13 22:53 | 今日作ったパン
お教室のHPができました→クリック★お問い合わせはこちらからおねがいします。


美味しいものには手間がかかっているんですね。_a0127038_16421281.jpg

食べることが大好きな私、結構ランチにはいきますがなかなかここぞ!というお店にはめぐり合わないものです。

そこそこおいしいところ、そこそこ雰囲気がいいところ、2度目はなになぁ~と思うお店も中にはあります。
もちろん、お安くてもおいしいところもありますし、高くてもいまいちなところもあります。
高い安いは人によってもちがうのですけれど。


昨日は、月に一度お仲間でパンとお料理をつくるパン遊倶楽部の番外編、お外ランチでした。(最近番外編が多いという話もありますが)
お店はお料理教室を主宰されているnanaさんチョイスの大手町にある「つるま」さん。
予約はタイニーキッチンさんが段取りしてくださいまして、テーブルのお席をご用意くださいました。

12時半の予約でしたが入店時には「満席」という張り紙が表に出ていらっしゃったのでおそらく予約でいっぱいになるのでしょうね。

写真は、籠に入った12種類のお料理の盛り合わせ。
お野菜のお料理が多いのですが一つ一つとても手が込んでいて、お味もどれもおいしくて当たり前といえば当たり前かもしれませんが、家庭で作る野菜料理とは一線を画しておりました。

お若いスタッフの方が多いのですが、対応もとてもスマートで一つ一つのお料理を丁寧に説明してくださるのも楽しみの一つでした。

美味しいものには手間がかかっているんですね。_a0127038_16421925.jpg
最後は、お刺身と釜炊きのごはん、お味噌汁に香の物。
今年初の新米でした。
お料理が始まる前に、今からご飯を炊きますとわざわざ見せに来てくれました。

新米はピカピカ光っていて上におこげが添えられていて、おもわず3人でおかわりしちゃいました。

最後はこれまた手の込んだデザートがついてました。



お昼のランチにしては私の感覚ではちょと贅沢なお値段ですが、納得のお値段でもありました。
こういう風にしっかりと手の込んだおいしいものをいただきますと、本当に幸せな気持ちになりました。

器もとっても素敵でしたし、紅葉やほおずきなど、添えられた植物に季節を感じました。
こういう心遣いがこの満足感に結びついているのだろうなぁ~と感じました。




もっといろんな方にこのパン教室を知ってもらうために『広島ブログ』に登録しました。お帰りの際は是非下のタグを『ポチッ』と押してください。励みになりますねん(*^^)v  広島ブログ
# by mootomaa | 2014-09-11 17:14 | お外ごはん